広告 デザイン

【2024年最新版】Webデザイナーがよく使うおすすめGoogle Fontゴシック体(日本語)

タイトル

こんにちは、私はWebデザイナー×マーケティングでデザインをより魅力的に見せる方法を発信しています。

ブログ記事を書くにあたり、文字のデザインや見た目はとても重要です。そこで、今回はWebデザイナーがよく使うおすすめのGoogle Fontのゴシック体をご紹介します。

Google Fontについて

Google Fontとは

Google Fontとは、Googleが提供するWebフォントサービスです。世界中のウェブデザイナーや開発者に利用されており、多様なフォントが無料で利用できます。

Google Fontの種類

Google Fontには、セリフ体、サンセリフ体、手書き風、装飾体など、様々な種類のフォントがあります。今回はその中でも、ゴシック体についてご紹介します。

ゴシック体について

ゴシック体とは

ゴシック体は、欧文の書体の一つで、直線的なデザインが特徴です。日本語の文字にもゴシック体がありますが、今回は欧文のゴシック体についてご紹介します。

ゴシック体の特徴

ゴシック体は、ストレートなラインのため、堅実でシャープな印象を与えます。また、細身のデザインが多く、文字間のスペースが広く取られるため、読みやすさが向上します。

おすすめのGoogle Fontゴシック体

以下は、おすすめのGoogle Fontゴシック体です。どのフォントも、Webデザインに使われることが多く、使い勝手が良いものを集めてみました。

Noto Sans JP

フォントのイメージ
Noto Sans JPをダウンロード
  • ゴシック体は、Google Fontの中でも日本語に特化したデザインが特徴的です。そのため、日本語の文章に使用するのに非常に適しています。
  • 初めに見るとシンプルなデザインに見えますが、文字の形が非常に美しく、読みやすく、非常に視認性に優れています。
  • フォントサイズを大きくしても、文字が乱れることがなく、非常にクリアな印象を与えます。
  • さまざまな種類の文字に対応しているため、多様なデザインに使え、上品な印象を与えるため、ニュースサイトやビジネスサイトで広く使用されています。

BIZ UDGothic

BIZ UDGothicフォントのイメージ
BIZ UDGothicをダウンロード
  • BIZ UDGothicは、ビジネスシーンでの利用に適しているだけでなく、シンプルなデザインが特徴で、自信を持って使用できます。
  • ウェブデザインにも対応しており、使い勝手がよく、様々なデザインに活用できます。
  • フォントサイズを大きくしても、文字が乱れることがなく、非常にクリアな印象を与えるため、自信を持って使用できます。

ZEN角ゴシック

ZEN角ゴシックフォントのイメージ
Zen Kaku Gothicをダウンロード
  • ストレートなラインが特徴で、堅実でシャープな印象を与えます。
  • 細身のデザインが多く、文字間のスペースが広く取られるため、読みやすさが向上します。
  • 見出しなどに使いやすく、堂々とした口調やトーンを作り出すことができます。

ZEN丸ゴシック

ZEN丸ゴシックフォントのイメージ
Zen Maru Gothicをダウンロード
  • デザインは丸みを帯び、可愛らしさを引き出す特徴があります。
  • フォントサイズを拡大しても、文字が乱れることがないため、極めて明快な印象を与えます。
  • 視認性が高く、注目度が高いため、特に強調したい見出しに適しています。

さわらびゴシック

さわらびゴシックフォントのイメージ
Sawarabi Gothicをダウンロード
  • 手書き風のデザインが、親しみやすく自信を持ってお勧めできます。
  • 多様なフォントウェイトを使用することで、デザインの幅が広がります。
  • フォントサイズを大きくしても、文字が粗くならず、クリアな印象を与えます。
  • 日本語と英語の両方に対応しているため、多言語のウェブサイトに最適です。

M PLUS 1

M PLUS 1フォントのイメージ
M PLUS 1をダウンロード
  • 多数のウェイトとスタイルの提供により、幅広いデザインオプションがございます。
  • フォントサイズを拡大しても、文字が歪まず、非常にクリアな印象を与えることができます。
  • 適切に配置された文字間隔と行間隔により、読みやすさが向上することが確認できます。

まとめ

今回は、Google Fontのゴシック体についてご紹介しました。Webデザインにおいて、文字のデザインはとても重要です。ぜひ、おすすめのフォントを使って、魅力的なウェブサイトを作ってみてください。

-デザイン
-,